歯についてのコラム
フッ素塗布って何?
平成21年7月10日
投稿者:一般社団法人 苫小牧歯科医師会
フッ素塗布って何?
フッ素塗布とは歯の質を強化する虫歯予防法に一つです。フッ素の働きには歯に直接動く場合と、口の中に作用する場合とがあります。フッ素は直接歯の表面に作用して、虫歯菌が作り出す酸に対して非常に強い抵抗力のある物質を作り出します。
また、エナメル質にとどまっているだけの白い斑点のようなごく初期の虫歯も、再石灰化(再びエナメル質を硬くさせること)によって、元の硬さに戻します。口の中に適切なフッ素が存在すると虫歯菌の数を抑えて、虫歯菌が作り出す酸の生産能力を抑えます。この二つの作用は、虫歯に非常に有効です。一般にフッ素を塗り始める時期は、原則として歯が生えてきたばかりの1歳すぎからが効果的と思われます。
また、フッ素を塗る回数は、年に2,3回程度が良いと思われますが、これには個人差があるので、掛かり付けの歯科医院に相談してみるといいでしょう。歯科医院でフッ素を塗る方法のほかにうがいをする方法、フッ素入りの歯磨き粉を使用する方法もあります。しかし、フッ素の効果は歯に対してある程度の抵抗力を与えるという程度のものですから、フッ素を使えば虫歯にならないと過信しないでください。
虫歯は、細菌と砂糖とで作られる歯こうが第一の原因です。まずこの歯こうを除去する対策(日常の歯磨き・過剰な砂糖の摂取の制限など)を行うことで、フッ素の効果が最大限に発揮されるのです。(文・一般社団法人 苫小牧歯科医師会広報担当理事 吉住彰朗、イラスト苫小牧歯科衛生士会 姉崎舞)