一般社団法人 苫小牧歯科医師会

噛むカムはっぴー

歯についてのコラム


<<  一覧に戻る

歯ー人間の体で一番硬い組織

2007年9月28日

投稿者:一般社団法人 苫小牧歯科医師会

「歯の構造とむし歯」
歯ー人間の体で一番硬い組織

Q歯ってどうなっているの?

A歯は歯冠と歯根からなります。歯冠は歯肉から出た部分。歯根は歯肉の中で骨の中に埋まっています。わたしたちの歯は、エナメル質、象牙質、セメント質といわれる三つの硬い組織から出来ていて、これらの三つの硬い組織で守られた中心に洞窟(どうくつ)のような部屋があり、そこを神経といわれる歯髄があります。

エナメル質…歯の部分の歯ぐきの上に生え出ている歯冠部の表面を覆っている、人間の体の中で一番硬い組織です。象牙質…歯冠部と歯根部にわたり、歯の大部分を占める、エナメル質よりもやや柔らかい組織です。
セメント質…歯の部分のうち、歯肉の下に埋まっているし歯根部の表面を覆っている、骨と同じくらいの組織です。
歯髄…歯の神経と呼ばれる赤くて細い神経のようなもので神経のほか血管やリンパ管などが通っています。歯根膜…歯根と歯槽骨の間にあり、両者を結び付けるための線維を主として出来ており、歯に加わる力を和らげる働きをしています。
歯槽骨…歯根部の周りを覆って歯を支えている骨です。
歯肉…歯槽骨を被っている柔らかい組織で、一般には歯ぐきと呼んでいる部分です。


Qむし歯って何?

Aむし歯の原因となるのは、「ミュータンス菌」という最近。この細菌は、砂糖が口の中に入ってくると、活発に働いて、歯垢(プラーク)を形成します。そして歯垢の中で「酸」をつくります。むし歯は、この酸によって歯が溶かされる病気です。


Qむし歯はどうやって予防するの?

A図はむし歯とむし歯発生の四大要因の関係を示したもので、むし歯は四つの要因すべてが満たされた時に発生すると考えられています。このためむし歯を予防するためには、これらの要因について適切に対処していくことが大切です。 むし歯菌に対する予防法…ブラッシングで汚れ(プラーク)を落とします。 食べ物に対する予防…食事や間食を規則正しく取り糖分の接種に注意を払うことなどです。歯牙に対する予防法…フッ素による歯質強化や虫歯になりやすい奥歯の溝などを合成樹脂(シーラント)でふさぐ方法などがあります。(厚真町・桂歯科クリニック吉住彰朗)=毎月第2、第4金曜日に掲載=